CONCEPT

“わぁ~!”と思わず声にでで“コレいいね!”と手にとってみたくなる 
connect proのメンバーは、全員 作家・クリエイターだからこそ。
届けられる手仕事のコダワリなモノづくり。

=・.・’.*`・.・’.*`・.・’.*`・.・’.*`・.・’.*`・.・’.*`・.*・.・’.*`・.・’.=

connectは人と人のご縁を結び・つながりを大切に。
proはプロダクト ・プロジェクト ・プロデュース・プロフェッショナル
クリエイターや作家に大切な要素を込めています。
私たちはconnectとproを合わせ 
クリエイターたちをお客さまにつなぎ続けたい”
と思い社名にしました。

=・.・’.*`・.・’.*`・.・’.*`・.・’.*`・.・’.*`・.・’.*`・.*・.・’.*`・.・’.=

何で会社にしたのか...

クリエィティブ活動は、制作・販売・イベント告知等1人でも出来ます。
でも、”ぼっち” が長く続くのは、けっこう辛いんです。

1人じゃ無理でも、同じ思いの仲間が、得意をかけ合わせればできるはず…!

- 悩みや相談ができる仲間がほしい。
- 目指す目標が同じ仲間と出会いたい。
- 今の環境を変えてモノづくりしたい。
- どうやったら沢山の人に“自分”を知ってもらえるんだろう。

と思っている作家・クリエイターさん、地方にもたくさんいます。

福岡から、その想いを ”ご縁を結び・つながり”を支援できたら。

そして、もう一つの想い。- ちょっと行き詰ってる。でも辞めたくない。
- 身体をこわしてしまった。うつと診断された。
- 働きたいのに。メンタル的な治療中と分かると見送られる。

クリエイティブ活動で、どうにかしようともがいている。
若い子たちが、周りにたくさんいます。

少しづつでいい。集まって、おしゃべりしながら。
単純作業でも。自分にできることからステップを積んで。
私もできる!役にたってる!と自信につなげていける。
そんな “場所づくり” を担っていきたい。
クリエイティブが、“好き・得意・生きがい” を生業とした。
作家・クリエイターさんたちが、1人でも多く。
活きていける会社を目指しています。

      株式会社connect pro 代表取締役 橘高 千里
            / Pastel*petit labo Chisato。

 

SERVICE

01 商品開発・育成事業

1)キモノ小物・雑貨品、ぬいぐるみマスコット、文房具などの日用雑貨の企画・製作販売ならびに、ハンドメイド作家の商品開発サポート。

2)作家さんのワークショップや講座をオンライン化にするサポートをします。
- オンライン化にするための講座
- キット付きの手習い講座をつくるための講座
など

詳細は、お問い合わせください。

02 OEM・PB開発 × クリエイター
作家×企業 = デザイン×商品のマッチングをサポート。
クリエイターとの出会いの場とご縁の輪をつなげます。

ひとつ1つ、丁寧なモノづくりだからこそ、他にはない
極小ロットの OEM・PB開発もお任せください。

03 キャラクター × 3DCG 制作
自社キャラクターをSNSやYouTubeで動かしたい!
1枚イラストの状態から 360℃くるりと立体なCG・アバターに。
手を振る・歩く・ジャンプする、アニメーションもお任せください。
 *個人~法人まで、まずはご希望をご相談ください。

 制作担当: Red Factory - 3DCG -

イベント販売・ワークショップ・ガチャ設置
2019~

*2019
‐ 出展 「TENJIN 雑貨屋さん」(大丸天神店) (6月)
- 自社イベント 「はかまとゆかた」(7月・9月 開催)〔HP〕
‐ 出展 「ダイアリー&ステイショナリーフェア 」くまざわ書店 小倉店 主宰
   ・作家さんたちの手仕事ガチャ設置(11~12月)
   ・水引ワークショップ教室(12月)
*2020
‐ 販売 くまざわ書店 小倉店
   ・福みくじつき 作家さんたちの手仕事ガチャ設置(1月~)
- 極小ロット対応 商品開発
 - めぐる文具店 様 (北九州・小倉 香春口)
 「水引クリップ」(めぐる限定カラー あり)
 「水引 ミニクリップ 入り 作家さんガチャ」(~2022年 秋まで)
‐ 出展 水引ワークショップ教室(12月)
‐ 出展 「ダイアリー&ステイショナリーフェア 」くまざわ書店 小倉店 主宰
   ・作家さんたちの手仕事ガチャ設置(11~12月)

*2021
‐ 販売 くまざわ書店 小倉店
 ・福みくじつき 作家さんたちの手仕事ガチャ設置(1月~)
‐ 出展 東急ハンズ 博多店 4F
   水引 マスクチャーム 店頭オーダー・販売会(3月)
-テスト販売 コネプロの「手しごと」ガチャⓇシリーズ 設置
 (門司港レトロ・南阿蘇 道の駅・鹿児島イオンモール)*現在終了
〔コネプロの「手しごと」ガチャ は株式会社connect proの登録商標です〕

*2022
‐ 販売 くまざわ書店 小倉店
 ・福みくじつき 作家さんたちの手仕事ガチャ設置(1月~)
‐ 出店 博多マルイ 4F conceptshops
    「コネプロ クリエイターズ」 期間限定ショップ(3月)
‐ 出展 東急ハンズ 博多店 1F
    久留米絣のはしっこ ワークショップ(7~8月)
‐ 出店 博多マルイ 4F conceptshops
    「コネプロ クリエイターズ」 期間限定ショップ(8月)
‐ 出展 「素材博覧会 in KOKURA」(9月)
    素材販売・久留米絣のはしっこ うちわワークショップ
‐ 出展 「ブングマルシェ」くまざわ書店 小倉店 主宰
    シーリングワックス体験会 (11~12月)
 ・コネプロの「手しごと」ガチャⓇシリーズ 設置(11~12月)
‐ 出店 博多マルイ 4F conceptshops
    「コネプロ クリエイターズ」 期間限定ショップ(12月)
‐ 出展 FOEX メタバースEXPO
    「コネプロ × Red Factory」(12月~)

*2023
‐ 販売 くまざわ書店 小倉店
 ・福みくじつき 作家さんたちの手仕事ガチャ設置(1月~)

あわじ結びの水引ブレスレット【 動画つき 】 *3月分 受付終了(数量満了につき)*

いたれり尽くせり!
水引の基本結び「あわじ結び」を使ったブレスレットが作れるキット

☆水引 超初心者さんにオススメ☆ 

説明書だけではわかりにくい部分も、自分のペースで動画を見返しながら
キットを使って あわじ結びをばっちりマスターできます☆

完成したブレスレットは、
ボトルマーカーやぬいぐるみのアクセサリーとしてもお使いいただけます。
また、水引だけで作るので、金属アレルギーの方にもオススメです。

【商品内容】
 練習用水引:1本(茶色)
 本番用水引:3本(水色系)
 完成見本品:1個(紫系の水引ブレスレット)
 つまようじ:1本
 説明書:1枚

【サイズ】
 ブレスレット完成サイズ: 最小 約4㎝ 最大 約7㎝

【カラー】
練習用水引:茶色
 本番用水引:水色系
 完成見本品:紫系
 ※ このキットの水引カラーはお選びいただけません ※

【素材】
 水引:紙、絹糸
 つまようじ:木製
 説明書:紙
 PP袋:ポリプロピレン

【ご自身で用意いただくもの】
 ・ボンド
 ・ハサミ
 ・チラシや新聞紙、カッティングマットなど、机を汚さないためのもの

【注意事項】
 ※写真の映り方や閲覧環境により、実物の色の印象が異なる場合があります。
  予めご了承ください。
 ※お客様の都合による返品交換はできません。
  初期不良がありましたらお早めにご相談ください。

 ■使用上の注意
  ・結び目部分を引くと壊れる恐れがあります。
  ・色落ち、縮み、型崩れすることがありますので水濡れにはご注意ください。
  ・洗濯には不向きです。

 ■保管方法
  ・商品の保存の際は、お子様やペットの届かないところに保管してください。
  ・水引は紙製品です。直射日光、高温多湿の場所で保管しないでください。
   品質変化の恐れがあります
  ・本商品は熱に弱いため、火気に近づけないでください 

+++++++++++++++++++
ご注文前に必ずご確認ください。

発送の目安/入金確認後、3日営業日程
発送の方法/スマートレター
+++++++++++++++++++
販売価格
2,980円
(税込)
ペイパル|Mastercard,VISA,American Express,JCB

商品ラインナップ

*《 手習いキット 》は、至れり尽くせりな「作り方動画つき」!
*《 カプセルトイの商品 》のまとめ買い!
 店舗の販促や住宅展示場イベント、自治区会や子ども会のプチプレゼントにおススメ!
*コネプロに所属・活躍している《 作家・クリエイターの商品 》も購入できる!

商品ラインナップ

*《 手習いキット 》は、至れり尽くせりな「作り方動画つき」!
*《 カプセルトイの商品 》のまとめ買い!
 店舗の販促や住宅展示場イベント、自治区会や子ども会のプチプレゼントにおススメ!
*コネプロに所属・活躍している《 作家・クリエイターの商品 》も購入できる!


Chief Staff

我如古 涼香

水引商品の制作のほか
Instagram・アンテナショップつなぐ店番を担当

ブランド 創物笑生(ソウブツショウキ)
水引を使ったアクセサリーを中心にイベント販売をしています。

そのほかにも、オリジナルキャラクター「タニニ星人」でたくさんの方に癒しをお届けするために、ただいま準備中です!
[Instagram]

荻野 亜里沙
oggyのALLYです
飾り帯のKURAGE NO WALTZを作っています。海が大好きで、布ものを中心に和服にプラスするだけで気分が上がるような作品を目指しています。これからアイテムも増えていく予定です!!
[Twitter]

Entry to Creator

Julio
色鉛筆や水彩、アナログメインで描いています。ほわっとした雰囲気で、海モチーフの絵を描いています。
Twitter
薗田 祥有
ブランド yummy accessories
「美味しそう」って言ってもらえることと、「好きなモノを気軽に、日常の中で身に着けられる様に」をコンセプトに和紙・ミニリース・プチドーナツのアクセサリーを制作しています♪
[Twitter]
足立 日和
ブランド Magichour
切り絵や、1円玉以下のサイズのつまみ細工を使った商品を制作しています🙌
アクセサリーで1日を美しく貴重な時間に✨
[Twitter]
嘉数 開吏
デザイナー
名刺・ロゴ・フライヤー・ポスター・webなどのデザインだけでなくモーショングラフィックスなどの2Dアニメーションなど色々やってます。
[Instagram]

代表挨拶

橘高 千里

1983年生まれ
公立高校の芸術科コースから 福岡工業大学短大部に進学。就職は、キャラクター文具メーカーの管理・プランナーに。ネット事業部の立ち上げに関わり、ML営業も経験。
2019年 株式会社connect pro を設立
現在は、専門学校で教鞭と社長業をこなす日々。

「アナログ」と「デジタル」の両使いが強み。
作家・クリエイター・福祉利用者の人々が、「モノづくり」で、『継続的可能』な活きていける世の中にしたいと勤しんでいる。

------
クリエイト×福祉事業
教え子たちの成長やクリエイターとしての在り方。
専門学校で受け持つ学生も社会的グレーな子が多く、
学校機関の卒業をすると関わりが難しくなることにもどかしさを重ねていた。
「作家・クリエイター×福祉」の連携を広げていく活動を2021年から開始する。

ハンドメイドビジネスアドバイザー
作家屋号 pastel*petit labo

CONCEPT

Contact

事業に関するご質問、ワークショップのご依頼など、お気軽にご連絡ください。
後日担当者よりご回答申し上げます。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

株式会社 connect pro

会社設立:平成31年 4月 26日
商号:connect pro
代表取締役:橘高 千里
資本金:2,500,000
取引銀行 :福岡銀行 博多駅前支店、西日本シティ銀行 本店営業部
      住信SBIネット銀行 法人第一支店

所在地:〒 812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目19番17号トーカン博多第5ビル312号室
Tel & Fax:050-1490-3791 (IP(インターネット)電話)
Mail:connect.pro.31@gmail.com